2023年6月23日から6月25日まで夕張メロンフェアを開催します!

今回は夕張市農協から直接空輸にて夕張メロンが届きます。
売店では、夕張メロン果汁をたっぷり使用したメロンパンやお菓子など、
フードコートでは、大きなメロンが輝くパフェをご用意しております。
外屋台では、贅沢にそのまま味わうハーフカットやクオーターカットも販売します!
3日間限定、早い者勝ちとなります。
この機会に是非お召し上がり下さい!

 
これまでに行った催事↓ また復刻するかも・・・?

 11月25日~11月27日まで「りんごフェア」を開催します!!

長野県松川の蜜入りサンフジ、ぐんま名月や
りんごを使用したジュースやジャム、
アップルパイやmoccuのオリジナルりんごスコーンをご用意!
さらにフードコートでは今しか食べられない、りんごの天ぷらを使った定食も?!




 11月18日~11月20日まで「水戸フェア」を開催します!!

JRグループ全国6社と地域が一体となって行う国内最大規模の観光キャンペーン
「デスティネーションキャンペーン」のプレキャンペーンとして、
もっくる新城で「水戸フェア」を開催します!
茨城の魅力ある商品をもっくる新城で沢山販売します♪




 11月3日~11月6日まで「加子母フェア」を開催します!!

加子母の美味しいトマトを販売します!!
鶏ちゃんやほうば寿司などの郷土料理や、ヒノキ関連特産物も販売いたします♪



 10月28日~10月30日まで「JR高速バス運行1周年記念催事」を開催します!!

東京駅で大人気の駅弁を販売します!!
朝出来立ての駅弁を東京駅でバスに載せて運びます♪
2階建てバスの乗車体験も無料で開催します!


 10月14日~10月16日まで「栗きんとんフェア」を開催します!!

秋の味覚といえば「栗」恵那と中津川の栗きんとんと、スイーツをたくさん集めました
今年も「もっくる新城」で販売開始です!
※移動販売でのフェア開催期間は10月17日~10月21日です*


 10月7日~10月10日まで「松茸ふぇあ」を開催します!!

秋の味覚の王様「松茸」
今年も「もっくる新城」で販売開始です。
※移動販売でのフェア開催期間は10月11日~10月14日です※


2022/9/16 9月16日~9月19日まで「梨・ぶどうフェア」を開催します!!

フルーツの栽培が盛んな"南信州"から、とっておきの梨とぶどうが登場!
皆さま大好きなマスカットもご用意しております♥
秋のはじまり、美味しい梨とぶどうを食べて、信州の爽やかな風を感じてみませんか?
その他楽しいお菓子やジュースもございます!ぜひぜひ、お越しくださいませ♪
※移動販売でのフェア開催期間は9月20日~9月22日です※


2022/7/29 8月26日~8月28日まで「納豆フェア」を開催します!!

このフェアは、茨城県下妻市の道の駅「道の駅しもつま」との取引で実現しました。
道の駅だからこそできる、道の駅同士での取引。名付けて「道の駅貿易」の記念すべき第一弾です!!
本場茨城の、本格的な納豆を食べてみませんか!?
わら納豆や珍しい味付けの納豆など、普段は中々手に入らない種類が盛りだくさん!
その他多数取り揃えております。ぜひぜひ、お越しくださいませ♪♪


2022/7/10 7月29日~7月31日まで「ももフェア」を開催します!!🍑

♪福島県は国見町(くにみまち)から、おいしい桃がやってきます♪
国見町は、全国でも有数の桃の産地です。完熟でもかたくてしっかりとした実が特徴の国見の桃。
そんな桃をこの度もっくる新城にて販売いたします!この機会に、ぜひ一度ご賞味あれ!!
その他、桃のお菓子やジュースなども販売予定です。おたのしみに!!